BLOGブログ

無線機が汗で故障!?夏の機器トラブル防止策

ゆーすけです!

今日の現場で、無線機の調子がちょっとおかしくなってマジで焦ったっす…!
汗びっしょりだったんで「やばっ、もしかして壊れた!?」って一瞬ヒヤッとしました〜。
夏の名古屋って、ほんと灼熱なんすよね。

アスファルトの照り返しもエグいし、交通誘導してるだけで全身サウナ状態。
無線機もずっと手に持ってるから、汗が中に入ったらアウトじゃないっすか?

ってことで、今回はオレがやってる夏の機器トラブル防止策を3つ紹介します!

まず1つ目、汗対策はガチで大事っす!

無線機自体に防水機能があるとはいえ、汗が直接かかるとやっぱりトラブルの原因になりやすいんすよね。
なので、こまめに乾いたタオルや汗取りシートで無線機についた汗を拭き取るようにしてるっす!
それと、できるだけ汗が飛びにくい位置に装着するのも意識してます!
ちょっとした工夫なんすけど、これだけでも安心感が全然違うっす!

2つ目は、直射日光を避けること!

炎天下に放置すると、バッテリーがやられたりするらしくて…。
休憩中は日陰に置いたり、タオルでくるんでおくと安心っすね。
ちょっとの工夫が、機械を守ってくれるんすよ〜。

そして3つ目、地味だけど大事なのがメンテナンスっす!

勤務後に乾いた布で拭いたり、端子の掃除したり。
ちょっと調子悪いな?って思ったら、すぐ先輩や備品担当に相談すると◎っす!

やっぱり、警備の仕事って安全第一なんで、
装備品のトラブルはできるだけ防ぎたいじゃないっすか。
今日の出来事で、あらためて準備とケアの大切さを実感しました!
明日も暑くなりそうだけど、元気にいきましょー!

ただいまMIDWORKでは一緒に働く仲間を募集中です!

週2〜3日の勤務もOK、しかも高収入&入社祝い金ありと好条件!
「少しだけ働きたい方」も「しっかり稼ぎたい方」も歓迎しています。
ご興味のある方は、下の画像からLINEにてお気軽にご応募ください!