2025年10月18日
ナガさんです。
先日、新しい警備システムの研修を受けながら、ふと考えさせられることがございました。
最近の現場では、AIカメラや自動巡回ロボットなど、まことに便利な技術が次々と導入されております。
確かに効率は格段に向上し、人手不足の解決にも一役買っているのは事実でございます。
しかしながら、この歳になってあらためて思うのですが、警備の本質というものは、やはり人の目と心にあるのではないでしょうか。
機械では感じ取れない微細な変化や、相手の表情から読み取る不安の兆候など、長年の経験で培った感覚というものは、なかなか数値化できるものではございませんな。
思い返せば、かつて機械の異常を見逃しそうになったとき、現場を歩き回っていた際の違和感が救ってくれたことがあります。
テクノロジーに頼りすぎると、そうした直感や観察力が次第に鈍ってしまうのではないかと、少々心配になることもございます。
若い皆さんには、便利な道具は大いに活用していただきつつも、自分自身の五感と経験を磨くことを忘れずにいてほしいと思います。
技術と人間の感覚、その両方があってこそ、真の安全が守れるものでございますからな。
ただいまMIDWORKでは一緒に働く仲間を募集中です!
週2〜3日の勤務もOK、しかも高収入&入社祝い金ありと好条件!
「少しだけ働きたい方」も「しっかり稼ぎたい方」も歓迎しています。
ご興味のある方は、下の画像からLINEにてお気軽にご応募ください!