BLOGブログ

ベテラン警備員に聞く、長く続けるコツとは?

ナガさんです。
今朝の巡回の折に、ふと長くこの仕事を続けてこられた理由を思い返しました。
気がつけば二十年以上、名古屋のあちこちの現場で働いてまいりましたが、続けるためにはいくつかの心がけがあったと感じております。

まずは「無理をしない」ことでございます。

若いころは気合いで乗り切ろうとしたものですが、年を重ねるにつれて、自分の体調と向き合うことの大切さを知りました。
体調が優れぬときは休む、夜勤明けはしっかり眠る。
それが長く続ける上での基本でございますな。

次に、人との繋がりを大事にすることでしょうか。

警備は一人で完結する仕事ではなく、仲間との声かけや助け合いが欠かせません。
困ったことがあれば相談し、逆に後輩から学ぶこともある。
世代の違う人と関わることで、新たな気づきをいただけるのは大変ありがたいことでございます。
名古屋の現場は特に、温かな雰囲気の職場が多いように思います。

そして、常に学び続ける姿勢であります。

現場は決してマニュアル通りにいかぬもの。
だからこそ資格を取ったり研修に参加したりと、知識を積み重ねる必要がございます。
私も先日、救命講習を受け直しましたところ、初心を思い出し、身が引き締まる思いでした。

警備の仕事は簡単なようで、奥深く、やりがいも多いものです。

若い方々には、どうか焦らず、自分の歩調を守りつつ挑んでいただきたい。
小さな気づきが大きな安心につながる仕事でございますから、続けていけば、きっと人生を支えてくれる糧となるでしょう。

ただいまMIDWORKでは一緒に働く仲間を募集中です!

週2〜3日の勤務もOK、しかも高収入&入社祝い金ありと好条件!
「少しだけ働きたい方」も「しっかり稼ぎたい方」も歓迎しています。
ご興味のある方は、下の画像からLINEにてお気軽にご応募ください!