BLOGブログ

冷却スプレー、使う順番間違ってませんか?

ミッキーです!
今日は現場で、めちゃくちゃ恥ずかしいことがあったんです…!
冷却スプレーの使い方、完全に間違えてました!
そしたら、ベテランの先輩に「それ、逆効果だよ!」って
やさしく教えてもらって、うわぁ〜ってなっちゃいました〜!

名古屋の夏って、本当にすごいんです。

アスファルトの上とか、もう…ホットプレート!?ってレベルで。
だから私、熱中症がこわくて、冷却スプレーを
ずっと持ち歩いてたんですけど——
使い方、大事なんですね…!

まず、汗をかく前にスプレーしちゃうと、

本来の体の熱を逃がす作用を邪魔しちゃうことがあるそうで、
汗をしっかり拭いたあとに使うと効果的って教わりました!

あと、同じ場所にずーっと吹きかけるのもダメ!

低温やけどの危険があるって聞いて、びっくりしました…!
広く、ササッと動かしながら吹きかけるのがコツみたいです。

さらに、服の上からよりも、
肌に直接使ったほうが冷たさを感じやすいってことなんですけど、
肌が弱い方や、現場によっては肌への使用が制限されてることもあるので、
製品の注意書きと現場の指示をよく確認してから使うのが安全です!

冷却スプレーって便利だけど、
正しく使わないと逆にリスクになるんだなって、
すごく勉強になりました!

明日からはちゃんと汗を拭いてから!
使い方にも気をつけながら、夏の現場を乗り切っていきたいです!
明日もがんばりますっ!

ただいまMIDWORKでは一緒に働く仲間を募集中です!

週2〜3日の勤務もOK、しかも高収入&入社祝い金ありと好条件!
「少しだけ働きたい方」も「しっかり稼ぎたい方」も歓迎しています。
ご興味のある方は、下の画像からLINEにてお気軽にご応募ください!



“`