BLOGブログ

「汗が目に…」視界不良トラブルを防ぐアイデア集

ゆーすけです!
今日の現場、ホント焦ったっす…!
汗が目に入りすぎて、視界がモヤッと曇って。
車の動き見逃しかけて、マジでヒヤッとしました!

夏の名古屋、ほんっとヤバいっすよ。
サウナみたいで、汗がポタポタ。
で、その汗が目に直撃すると、視界がにじんだり、ピリピリして痛いし、
誘導どころじゃなくなるんすよね…。
でも、オレなりにいろいろ試してみて、少しずつ“見える”ようになってきたっす!
今回は、汗で視界がやられるのを防ぐアイデアを3つ紹介します!

まず1つ目は、冷感タイプのヘッドバンド!

おでこで汗を受け止めてくれるんで、目にダイレクトに流れてくるのをかなり防げます。
オレは制帽の下に装着して使ってるっす!
ただし、現場や会社の制服規定によってはNGなこともあるんで、使うときは責任者に確認してからが安心っす!

2つ目は、吸水パッド付きのキャップ。

おでこの内側にパッドがついてて、汗をすばやく吸ってくれるから、目まで流れにくくなるんす。
ヘルメット下にも使える薄型タイプもあるんで、現場に合わせて選べばかなり便利っすよ!

そして3つ目、汗をかきにくくする顔用ローション!

これ、塗ると汗腺の働きをちょっと抑えてくれるらしくて、顔にかく汗の量がかなりマシになるんすよ。
でも、肌に合わないこともあるし、目に入ると危ない成分もあるんで、
使うときはちゃんと説明読んで、慎重に使ってくださいね!

こういう工夫を少しずつ取り入れるだけでも、
視界がクリアになって、誘導もかなりラクになります。
「見える」って、ほんと大事なんすよね!

明日も目をしっかり開けて、安全第一で頑張っていきますっ!

ただいまMIDWORKでは一緒に働く仲間を募集中です!

週2〜3日の勤務もOK、しかも高収入&入社祝い金ありと好条件!
「少しだけ働きたい方」も「しっかり稼ぎたい方」も歓迎しています。
ご興味のある方は、下の画像からLINEにてお気軽にご応募ください!