BLOGブログ

直射日光から身を守る小技まとめ

ナガさんです。
今朝の巡回中、陽ざしの強さにふと立ち止まり、
この時期の備えについて思い返しておりました。

警備の仕事というのは、どうしても屋外での時間が長くなります。
特に名古屋の夏は厳しく、日差しの強さと湿気の高さが相まって、
体力の消耗が著しいものです。
私も若いころは何も考えずに炎天下で動いておりましたが、
この歳になりますと、やはり体調管理の大切さを痛感いたします。

まず水分補給は欠かせません。
喉が渇いたと感じる前に、
こまめに麦茶やスポーツドリンクを口にする。
保冷性の高い水筒があれば、
最後まで冷たさを保てるので、ありがたいものでございます。

それから、日焼け止めの重要性も見逃せません。
顔まわりや腕、首筋など、露出の多い箇所には必ず塗布し、
汗で流れやすい部位には、こまめな塗り直しを。
私の場合は、さらっとした使用感のある男性用タイプを使っております。

また、休憩は必ず日陰でとるよう心がけています。
たとえば、コンビニの軒先や、木陰など。
冷感タオルやネックリングを首に巻くだけでも、
体の負担はだいぶ軽くなります。

警備の仕事は、確かに体力を要しますが、
ちょっとした工夫の積み重ねが、
大きな安心
につながるのだと実感しております。

この歳になってあらためて思いますが、
身体を守る知恵を持つというのは、若い皆さんにも伝えたい大切な心得です。
無理をせず、自分の体と向き合いながら、
一歩ずつ経験を重ねていっていただきたい。
それが、長く続けられる力になるはずです。

ただいまMIDWORKでは一緒に働く仲間を募集中です!

週2〜3日の勤務もOK、しかも高収入&入社祝い金ありと好条件!
「少しだけ働きたい方」も「しっかり稼ぎたい方」も歓迎しています。
ご興味のある方は、下の画像からLINEにてお気軽にご応募ください!